確定申告メモ

遅くなってしまったが、確定申告を行ったのでメモしておく。弊社は本社が海外で、ESPPで株を買ったりしていたので、その辺の計算が難しかった。

基本は円建てでもドル建てでも利益か損益通算できる損失が出たらが出たら申告するだけ。

 

  • ESPPの割引分は、原則給与所得に入れる。源泉徴収票等は無いが、割引分を支給額に入力して、その他の控除等は全て0で良い。とのことだが、弊社は申告済みなので別途入れなくてよいとのこと。
  • 譲渡益は取得時の市場価格と売却価格から計算する。証券会社のレポートは割引後の所得価格からしか計算してくれないため、自分で計算する必要がある。取得価格は「総平均法に準ずる方法」で計算する。
  • 為替の計算は諸説ある(税理士への相談では、ちゃんと買うときはTTB、売るときはTTSを使うといわれた)が、ネットでの情報ではTTMで良いという記述も多かった。面倒なのでTTMを使ったが、今のところ特に問題はない。

参考

「(忘備録) W-8BEN & 【確定申告】 外国株式 ESPP・Stock Option・RSU 譲渡 」HinaSaraのブログ | life is dreams & money ... - みんカラ 

https://www.jinmei.org/blog/2014/11/07/11541 アメリカの株制度等について

まだ間に合います!RSU(Restricted Stock Unit)の確定申告 | 東京都渋谷区恵比寿のライブラ税理士法人ブログ

e-Tax で確定申告その2(平成24年分) - Macで楽しくお仕事 ESPPの割引分の入力の仕方

取得平均について教えてください。 | よくあるご質問(Q&A) 松井証券 「総平均法に準ずる方法」の説明

確定申告の各事例 | お客様サポート | 松井証券 「総平均法に準ずる方法」の具体例

No.1466 同一銘柄の株式等を2回以上にわたって購入している場合の取得費|所得税|国税庁 「総平均法に準ずる方法」の具体例